

振り返り/コラボWS「新たな水瓶座の時代の「風」に乗るために「地」力を上げよう」
昨日は「風」と「地」テーマのワークショップを開催。 nidaのゆかりさんのヨガとコラボ。 ご参加いただいたみなさまありがとうございました。 天の配置から見えてくる、 私たちをとりまく時代のビートを感じ、 自分の役割を改めて考えるきっかけにしていただければ 嬉しいです。...


新しいサイクル
冬芽。 銀杏はもう次の芽吹きにむかっている。 空の上でも今週は、新たなサイクルへと動きます。 12/18の射手座の新月をふまえ、 12/20山羊座に土星が入り、 12/22の冬至は太陽が山羊座に入る。 山羊座=結晶化、形にする のエネルギーが高まっている。 ...


月の森、やわらかな光
蟹座の友人に誘われて南青山のギャラリー itonosakiで開催中のシルバージュエリーの個展「月の森、やわらかな光」へ。 シルバー=銀は 月・蟹座の象徴。 冷/湿の性質。 このユニット NaO つきのいろ は 姉妹で、妹がジュエリーを作り、姉がデザイン、プロデュースをして...


11/22-12/21 射手座の季節 12サイン占い
心理占星術家 nico が主宰する実験室「ニコラボ」メンバーによる心理占星術の"雑談"webマガジンNicoPLA.NET の 射手座期(太陽が射手座に位置する11/22-12/21)の12星座占いhttp://nicopla.net/monthly/2232/ がアップさ...


タマビ
多摩美術大学で開催された芸術人類学研究所のシンポジウム「イメージの力」に参加した。内容については改めて書くことにして・・・。 タマビはとても気持ちの良いキャンパスだった。 広さはそれほどでもないのかもしれないが、木々や芝生、池などがあり、ベンチもところどころに配置されてい...


【終了しました】12/19 ワークショップ yoga×心理占星学コラボ ~新たな《水瓶座の時代》の【風】に乗るために【地】力を上げよう
終了いたしました。ありがとうございました。 久しぶりにコラボワークショップを開催します。 生き方が自由になるヨガスタジオ”nida” のゆかりさんと ヨガ&占星術コラボです。ヨガの哲学をはじめ、さまざまな分野の深い学びと、抜群の行動力で、自らが「生き方が自由になる」を体現し...


腎臓~大宇宙と小宇宙のつながり
録画していたNHKスペシャル「人体~第1集”腎臓”が寿命を決める」を観た。 http://www.nhk.or.jp/kenko/jintai/ 腎臓は占星学では天秤座(金星)の象徴。 腎臓って尿を作ったり、血圧の調整とかが役割って思っていたけれど・・・。...


10/23-11/22 蠍座の季節 12サイン占い
心理占星術家 nico が主宰する実験室「ニコラボ」メンバーによる心理占星術の"雑談"webマガジンNicoPLA.NET 蠍座期(10/23-11/22)の12星座占いhttp://nicopla.net/monthly/2131/ がアップされました。...


リフレクソロジーを学ぶ from Denmark
先日、久々にリフレクソロジーのセミナーに参加した。 講師はDorthe&Peter夫妻。リフレクソロジーの認知度が非常に高いデンマークを拠点に、世界各地でワークショップを開き、国際的に今最も注目されているリフレクソロジー教育者。...


虹の架け橋
昨晩から降り続いていた雨が上がり、夕方には空に虹がかかった!! 肉眼で見た虹は、この画像をはるかに超えた美しい光のグラデーションでした。そして西の空は時間と共に、色も光も形も変えて、水と太陽、光のマジカルショーにしばしみとれてしまった。...